星に願いを・・・
はさみやのり、シール貼り等、普段取り組んでいることを用いて、七夕の製作を行いました。子どもたち一人ひとりの力に合わせ、取り組む内容が少しずつ違います。 数日に分けて楽しく取り組み、完成しました。 壁に貼った七夕飾りにきがつくと・・・。
こころ躍るでの出来事や様子をお知らせしていきます
はさみやのり、シール貼り等、普段取り組んでいることを用いて、七夕の製作を行いました。子どもたち一人ひとりの力に合わせ、取り組む内容が少しずつ違います。 数日に分けて楽しく取り組み、完成しました。 壁に貼った七夕飾りにきがつくと・・・。
先日、地域の方に折り紙で作った玩具をいただきました。玩具を見せると興味を持って遊びだす子どもたちです。玩具に触れることが楽しい様子です。形が変わった~形が変わると色も変わる・・・。
はやくやりたーい!友だちがやっている姿を見ながら、やりたい気持ちを抑え座って待ちます。「はぁいー」順番がきて自分の名前が呼ばれ、嬉しさあふれ満面の笑顔で返事をします。ぴょんぴょん たのし~落ちないように自分
3月から新しい友だちが増えました。保育者と一緒に遊んだり、課題に取り組んだりしました。新しい環境の中を探索する姿も・・・以前から通所している子が、遊びに誘ってくれたり・・・。 絵本の時間にはみんなで
食事後や帰りの会に絵本や紙芝居の読み聞かせの時間があります。子どもたちにとって、楽しいことの1つです。絵をじっと見つめたり、言葉の響きを楽しんだり、次に出てくる登場人物や動物などを当てたり、「これはなんだ?」
あそびの時間です。「なににしようかな~」と自分で好きな遊びを選んでいます。見本をしっかり見て・・・。ここだ!線の描いてある順番に、小さな穴に紐を通します。あと少し、最後まで通せたよ~
熱を出して休んでいた子が元気になり通所してきました。久しぶりの通所なので、朝の仕度等に少し時間は掛かりましたが、目に入りやりたいと思った活動をきっかけに行動を始めました。クリスマス直前のクリスマス製作です。台紙のツリーを見ると「クリスマス~」と言
今週末はいよいよクリスマス。子どもの中には「あと〇こねたらサンタさんくる!」と楽しみにしている様子も見られます。こころ躍るでもクリスマス気分を楽しもうと、クリスマス製作を行いました~特別何かやるということではなく、日ごろ子どもたちが取り組んでいる
こころ躍るでは一日を通して様々な活動を行います。これはリズムの一場面。(こうま)床に両手と両膝をつき、四つ這いの姿勢を取るのですが、これが中々難しい。お尻が下がる子が多いので、保育士が腰のあたりを支えながら姿勢維持ができるようにしています。
“夏の風物詩”で検索をすると、夏ならではの事柄がたくさんあがってきます。その中に、全国高等学校野球選手権大会という言葉も。野球にものすごーく詳しい職員がいるという事ではなく、職員の子どもで、今まさに高校(親元を離れ、寮生活をしながら)で野球に打ち込んでいる子がい